GOGO ♪ 082らいだー

埼玉のリターンライダーが発信する自己満足ブログ 〓082らいだーのバイク遊びが誰かの遊びのヒントになったら、それはちょっとうれしいかも。

再スタートの春

 おやじらいだーは、還暦ライダーになって2ヶ月、仕事も定年になりこの4月からゆるい仕事に変わって、お気楽082らいだーになりました。

 お気楽になって最初の週末、ちょっと東秩父村の道の駅まで行ってみた。


 道の駅に行く前に、大内沢「花桃の里」に寄ってみました。

 この道路はよく通るのですが、こっちへ曲がるのは初めて。

f:id:donguripapa:20190407153437j:plain

 登ってほどなく、駐車場に着きます。ここに止めて展望台に上がります。

f:id:donguripapa:20190407153904j:plain

 花は3月下旬から4月上旬が見ごろのようで、そろそろ終わりですね。

 駐車場から展望台を見上げると、ちょっと躊躇しますが、まぁ、頑張って登ってみれば

f:id:donguripapa:20190407154521j:plain

眺めはいいですね。

 満開のころはどんな眺めなんでしょう。


 お休み処もあって、何か食べられそうでしたが、今回は道の駅に期待して移動します。

 

 花桃の里から東秩父道の駅方向に走ると、「虎山の千本桜」というところを通ります。

  採石場跡地に桜を植えたそうで、道路から見ると丘を登る道に桜が並んでいて綺麗です。

 

 道の駅も桜は今が見ごろ

f:id:donguripapa:20190407160109j:plain

 f:id:donguripapa:20190407160504j:plain

 肉厚の椎茸が入った、しいたけうどんを選びました。

f:id:donguripapa:20190407160953j:plain

 

 帰りは小川町から松郷峠方向に入りときがわに抜けて「ときがわの小物屋さん」に寄り道、コーヒーで一息ついてからの帰宅です。

f:id:donguripapa:20190407162011j:plain

f:id:donguripapa:20190407162134j:plain

この景色を眺めながらのコーヒーがいいんです。

ここで、ただボーッとしていると、何かがス〜っと抜けていくんです。









のんきや

 13日に奥多摩まで走ってみた。

 山の方もだいぶん春らしくなって来ました。

 

 青梅側から青梅街道(国411)で往復のショートツーリングです。

 飯能から青梅に入り、小曽木街道で軍畑駅を目指して青梅街道に出たら、あとは一本道で奥多摩湖まで

f:id:donguripapa:20190315104449j:plain

 今回はCB新旧2台

f:id:donguripapa:20190315104625j:plain

 奥多摩湖まで上がると気温が少し下がりましたが、天気は上々で気持ちよかったです。


 そして、私の奥多摩といえば「のんきや」ですね、なぜか寄ってしまいます。

 お店からの眺望の良さと、手打ち麺のラーメンの味で、ついつい寄り道してしまいます。

f:id:donguripapa:20190315105602j:plain

 久しぶりなので、奮発してチャーシューメンを食べました。

 がっつり醤油味に見えますが、独特な味と香りがします。

 ときどき食べたくなるといった美味しさです。

f:id:donguripapa:20190315105044j:plain


 さて、お昼ご飯の後はおやつですね。

 奥多摩帰りにはもう一カ所寄り道ポイントがあります。

 青梅街道沿い、日向和田駅手前にある「へそまんじゅう総本舗」です。

 店であったか〜い饅頭をいただいて、おみやげを買うのも、奥多摩ツーリングの定番になってます。


 

チャリライダー

 

昨日(12日)、渡良瀬遊水地を自転車で走ってみた。


 遊水池全体を大きく回ると30キロメートルくらいあるようだが、谷中湖の周りだけをぐるりと6〜7キロメートルだ。

f:id:donguripapa:20190313003726j:plain

 一部分とはいえ、広い!

 遊水池は、埼玉、群馬、栃木、茨城の4県にまたがってるので、走っている途中で県をまたぐところがある。

f:id:donguripapa:20190313004245j:plain


 そして、遊水池の近くには栃木、群馬、埼玉の三県境というのがある。

 地図を眺めていて見つけたのだが、今日の目的はこっちでした。

f:id:donguripapa:20190313004816j:plain

 自転車があるのは栃木、用水路の向こう側の前輪の方が埼玉、後輪が群馬ですね。

 用水路が交差している真ん中に、こんなものがあります。

f:id:donguripapa:20190313004651j:plain

 三県が交差する境界は、全国で40カ所を超える数があるとのことですが、そのほとんどが山や川の中になってしまい、ここのような平地にあるものは珍しいそうです。

f:id:donguripapa:20190313005701j:plain

 

 三県境界、ここのほかにはどこにあるのかな?


 


 


原二ツーリング

 3月始まりの日曜日、少し気温が低いが天気は上々


 普段は通勤に使っている原二バイクでかる〜く散歩することになり、朝8時に小川町にある「道の駅おがわまち」で待ち合わせ。

 インカムのペアリングが不調で、仕方なくインカムなしでスタート。


 道の駅では、他にも2〜3グループが集まっていて、バイクを見ると走る気満々な感じ、明らかに目指すは同じ峠の方向といったところ


 とりあえず、こちらは今日はのんびりツーリングでスタート、定峰峠を越えて秩父へ、140号手前で折れて299号に入り、「果樹公園あしがくぼ道の駅」到着。


 気温が上がらず、風もあって陽当たりにいてもポカポカとまでならない。

 道の駅から歩いて10分くらいのところに「あしがくぼの氷柱」という見どころがあって、2月24日まで観れていたというのだから寒いのも納得。


 道の駅あしがくぼは、ライダーが多い。ベンチに座って温かい飲み物を飲みながら眺めていると、いろんなバイク、ライダーが入れ替わり立ち替わりやって来て楽しい。


 荷物満載のモンキーを発見、今回同行のモンキー125と並べて写真を撮らせてもらい、ライダーさんと少し話しをして、芦ヶ久保を出発。

f:id:donguripapa:20190303202302j:plain


 飯能方面に向かい、正丸トンネルを出たところで左折、林道に入って、高麗川源流を横目にしながら刈場坂峠まで

f:id:donguripapa:20190303202701j:plain


 ときがわ町に下りて、「ときがわの小物屋さん」で温かい水出しコーヒーをと思いながら山を下ったものの、冷え切った体に『もっと温もりを!』ということになり、後ろ髪引かれながら(引くほどあるのか?)通過😂

 

 毛呂駅近くの大海軒でラーメンを食べて心も体もポカポカになったところで、解散。


 半日のお散歩原二ツーリングでした。

 

 見どころ、食べどころも多いコースなので、もっと暖かくなれば、1日かけてのツーリングもいいかもね。